静岡県:「令和3年度 SDGs貢献企業支援事業」
静岡県産業振興財団は、全国中小企業振興機関協会の定める中小企業地域資源活用等促進事業助成金交付規定(令和2年12月21日からの施行規程)に則り、全国協会から産業財団に交付される助成金の一部を活用して、県内中小企業者及び特定非営利活動法人がSDGs(持続可能な開発目標)達成を目指し、静岡県総合計画(2018→2027)に基づき、地域資源の活用を始めとする新商品や新サービスの開発、販路開拓等の積極的な取り組み、SDGsの普及に努め、静岡県内の地域課題を解決するための事業に対し、経費の一部を補助します。
地域 | 静岡県 |
---|---|
実施機関 | 静岡県産業振興財団 |
申請期間 | 2021年4月5日〜2021年5月13日 |
上限金額・助成額 | --- |
補助率 | 補助対象経費の3分の2以内 |
目的 | --- |
対象経費 | --- |
商品・サービス | --- |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | --- |
公式公募ページ | http://www.ric-shizuoka.or.jp/sdgs/sdgs_r3.html#top |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
静岡県浜松市:「浜松市ファンドサポート事業」《第2期》(令和6年...
上限金額・助成額
ものづくりのまち浜松市は、「やらまいか精神」というチャレンジスピリットのもと、“民間力”により発展してきたスタートアップのまちです。この果敢に挑戦する風土を背景に、新しいスタートアップが次々と生まれる好循環のまち「浜松」を目指し、様々なスタ...
静岡県静岡市:「静岡市多様な担い手育成支援事業補助金」(令和6年...
上限金額・助成額
市内の中堅農業者を育成し、農業の多様な担い手を確保するため、市内の市街化区域を除く区域の農地における生産活動などに必要な農業用機械の導入や施設整備に対する支援を行います。
※予算上限に達したため、受付終了いたしました。
静岡県湖西市:「湖西市省エネルギー設備導入支援事業費補助金」(令...
上限金額・助成額
中小企業者等が、既存事業用設備を省エネルギー設備への更新する事業を補助します。
東京電力エリア:「TEPCO省エネプログラム TEPCOカーボン...
上限金額・助成額
省エネ・創エネ・デマンドレスポンスの対象設備の導入サポートを通じて、お客様の電気料金のご負担を軽減し、電力需給の安定化・地産地消型のエネルギー社会を推進します。
静岡県浜松市:「浜松市ものづくり販路開拓事業費補助金」≪第6回≫...
上限金額・助成額
自社製品・技術の販路開拓を図る目的で、国内外で開催される各種展示商談会に出展する場合、出展に伴う経費の一部を助成します。
※申請前に事前相談が必須です。