広島県:「令和5年度 ものづくり現場IoT導入実証事業助成金」
県内のものづくり中小企業者によるデジタル技術の導入に向けた実証を、資金面で支援し、さらに、その取組結果をモデルとして、他のものづくり中小企業者へ波及させ、以て、地域産業の振興に寄与することをめざすものです。
地域 | 広島県 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人 ひろしま産業振興機構 |
申請期間 | 2023年5月17日〜2023年6月9日 |
上限金額・助成額 | 150万円 |
補助率 | 1/2 |
目的 | 設備投資/研究・実証実験・産学連携/生産性向上・業務効率化/デジタル |
対象経費 | 機械装置等費/専門家謝金/専門家旅費/委託費/借料/知的財産権等関連経費/クラウド使用料 |
商品・サービス | --- |
業種 | 製造業 |
キーワード | DX/ものづくり |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主 |
公式公募ページ | https://www.hiwave.or.jp/news/37509/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
広島県三次市:「令和7年度産学官連携推進支援事業補助金」
上限金額・助成額
市内事業者が県立広島大学との連携により行う経営課題の解決、新製品開発、新規事業創出などの取組を支援します。
広島県:「令和6年度 中小・ベンチャー企業チャレンジ応援事業助成...
上限金額・助成額
県に主たる事業所を設ける中小・ベンチャー企業の皆様の成長に向けたチャレンジ性に富む新たな取組みを資金面や専門的アドバイス等により支援するとともに、国・県・産振構等の事業活用や連携により、県内中・ベンチャー企業の成長の加速及び活性化を図り、も...
広島県・山口県・福岡県:「YMFG地域企業助成基金(研究開発に対...
上限金額・助成額
山口県、広島県及び福岡県内の中小企業等に助成を行うことにより、地域 経済の健全な発展に寄与することを目的とします。
※応募申込書には学長・研究科長・学部長・機構長等所属機関の承認印が必要となります。
広島県呉市:「産学連携スタート補助金」
上限金額・助成額
市内の中小企業等が行う新技術、新製品、新サービス等の開発 または技術力、生産性等の向上を大学等と共同研究、委託研究等で行うものに対して、当財団がその経費を予算の範囲内で補助し、産学連携によるイノベーションの促進を支援します。
※事前相談が必...
広島県広島市:「令和6年度新成長ビジネス事業化支援事業」
上限金額・助成額
新技術・新製品の開発・事業化に関して公益財団法人広島市産業振興センターや国、地方公共団体の支援を受け、試作の段階に達している案件のうち、新成長ビジネスの分野に関連するものに対して、早期事業化を支援するため、事業化に必要な資金の助成及び事業化...