徳島県:「企業変革力強化投資促進事業費補助金」
徳島県では、県内の中小・小規模事業者の皆様のエネルギーコストの削減やさらなる生産性の向上等に向けた取組みを支援し、強靱な経営体質への転換を促進するため「企業変革力強化投資促進事業費補助金」を新たに創設しました。
地域 | 徳島県 |
---|---|
実施機関 | 徳島県 |
申請期間 | 2023年7月6日〜2023年8月10日 |
上限金額・助成額 | 200万円 |
補助率 | ・コスト削減枠:1/2 ・価値創出枠:2/3 ※枠により上限額の変動あり |
目的 | 設備投資/生産性向上・業務効率化/省エネ/再エネ・畜エネ |
対象経費 | 設備購入費/工事費 |
商品・サービス | 太陽光/蓄電池/冷蔵庫/エアコン/POSレジ/ボイラー/給湯機器/省エネ設備/生産機械 |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主/小規模事業者 |
公式公募ページ | https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/7217932 |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
徳島県:「徳島県省エネ設備導入支援事業」
上限金額・助成額
重油、廃油等これらの使用燃料から、都市ガス等のクリーンエネルギーへの転換、既設ガス燃料設備の更新、LED照明器具への切替え、太陽光発電設備の導入・更新及びコージェネレーション設備の導入に対し、これらに要する経費の一部を補助することにより、二...
徳島県鳴門市:「農地利用効率化等支援交付金」
上限金額・助成額
地域が目指すべき将来の集約化に重点を置いた農地利用の姿の実現に向けて、経営改善に取り組む場合、必要な農業用機械・施設等の導入を支援します。
徳島県鳴門市:「アフターコロナ事業者支援パッケージ事業補助金」≪...
上限金額・助成額
デジタル技術を活用した生産性向上や脱炭素社会の実現に向けた設備導入、必要な人材確保など3つのパッケージ事業により、市内中小企業者等のアフターコロナを見据えた取り組みを総合的かつ一体的に支援します。
徳島県:「企業変革力強化投資促進事業費補助金」≪第2次≫
上限金額・助成額
県では、県内の中小・小規模事業者の皆様のエネルギーコストの削減やさらなる生産性の向上等に向けた取組みを支援し、強靱な経営体質への転換を促進するため「企業変革力強化投資促進事業費補助金」を新たに創設しました。
※予算上限に達したため、受付終了...
徳島県鳴門市:「アフターコロナ事業者支援パッケージ事業補助金」
上限金額・助成額
デジタル技術を活用した生産性向上や脱炭素社会の実現に向けた設備導入、必要な人材確保など3つのパッケージ事業により、市内中小企業者等のアフターコロナを見据えた取り組みを総合的かつ一体的に支援します。