宮城県:「みやぎ型オープンイノベーション推進事業(プロジェクト創出研究会補助金)」(令和6年度)
県内の中小企業者が、新たな事業の創出や新技術・新製品開発を目指して研究開発を行う際に、大学・公設試験研究機関等と結成する「プロジェクト創出研究会」の活動費を補助し、地域産業の高度化、高付加価値化を促進することを目的とします。
地域 | 宮城県 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人みやぎ産業振興機構 |
申請期間 | 2024年4月10日〜2024年5月17日 |
上限金額・助成額 | 120万円 |
補助率 | 10/10 |
目的 | 地域活性・まちづくり/研究・実証実験・産学連携/ものづくり・新商品開発 |
対象経費 | 専門家謝金/機械装置等費/専門家旅費/借料 |
商品・サービス | --- |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | 連携体 |
公式公募ページ | https://www.joho-miyagi.or.jp/business-menu/pro-c |
補助金対象商品を調べる導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
宮城県蔵王町:「蔵王ジオパーク学術研究等奨励事業補助金」
上限金額・助成額
5
万円
蔵王ジオパーク構想地域において、地域資源の発見、学術的な価値の創出、活力ある地域づくりに資する学術研究や調査等を行う者に対し、補助金を交付します。
※申請前に事前相談が必須です。
宮城県:「令和6年度みやぎ産業廃棄物3R等推進事業費補助金(研究...
上限金額・助成額
1,500
万円
県では、産業廃棄物の3Rに繋がる技術や製品の開発を目指す事業者の皆様に対し、事業化検討から事業化後の販売促進まで、一貫して支援します。
宮城県:「みやぎ中小企業チャレンジ応援基金事業」(令和6年度)
上限金額・助成額
300
万円
城県及び株式会社七十七銀行と連携のもと、地域資源等の活用により新商品等の開発を行う者を支援するため、当該開発に係る事業計画を募集し、優れた案件と認められるものに対して事業経費の一部を助成します。事業承継を伴い開発を行う者は優遇します。
宮城県仙台市:「令和6年度仙台市中小企業新製品等開発支援補助金」
上限金額・助成額
200
万円
市内の中小企業者に対し、新事業創出の基盤となるロボティクス・IT関連分野における市場競争力を持った革新的な製品やサービスの開発を支援します。
宮城県:「先進的デジタル技術実証事業補助金」
上限金額・助成額
500
万円
県では、AIやIoTなどの先進的なデジタル技術を活用し、県内産業の振興を促進することを目的として、現場の効率化や環境負荷の軽減、サービス品質の向上などに貢献するビジネスモデルの企画、システムの開発、実証を支援いたします。
※事前相談が必要で...
補助金・助成金をさがす
最新のコラム
Loading...