メニューアイコン
補助金を探す
専門家を探す
キーワードを入力
地域を選択
利用目的を選択
リセットする
  •  
キーワードを入力
  •  
エリアを選択
士業種を選択
分野を選択

長野県下諏訪町:「下諏訪町ゼロカーボン補助金」

町では、地球温暖化対策の一環として、家庭・事業所での効率的なエネルギー利用を促進し、温室効果ガス排出量の削減を図るため、地球温暖化対策設備の購入と設置に係る費用の一部に補助を行います。

地域 長野県
諏訪郡下諏訪町
実施機関 下諏訪町
申請期間 2024年4月1日〜
上限金額・助成額 10万円
補助率 【個人・事業者】
・太陽光発電システム:定額
・定置用リチウム蓄電池:定額
・ポータブル蓄電池:1/3
・高効率給湯設備:4/10
・LED電気照明設備:1/2
【個人のみ】
・電気自動車等:定額
・V2H充放電システム:1/4
・普通充電設備等:1/3
※対象設備により上限額の変動あり
目的 設備投資/省エネ/再エネ・畜エネ/EV関連
対象経費 設備購入費/工事費
商品・サービス 太陽光/蓄電池/LED/燃料電池/ボイラー/給湯機器/省エネ設備
業種 ---
キーワード ---
対象事業者 当該地域事業者/個人
公式公募ページ https://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1710465664813/index.html
\ 制度やどの補助金が
使えるか知りたい! /
お問い合わせ
\ 申請サポートを
お願いしたい! /
専門家を探す
補助金対象商品を調べる
導入したい商材が補助金に対応しているかチェック!
ITトレンドへ

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

長野県

  

申請期間:2024年4月1日〜2024年12月31日

長野県上松町:「上松町太陽光発電システム等設置補助金」

上限金額・助成額

20 万円

環境負荷の少ない再生可能エネルギーの活用による地球温暖化防止の推進と自然環境の保全のため、太陽光発電システム等の設備を設置する方に対し、補助金を交付します。
※細かな条件がありますので、事前に担当にご相談ください。

長野県

  

申請期間:2024年4月1日〜2024年12月27日

長野県高森町:「高森町ゼロカーボン推進補助金」

上限金額・助成額

100 万円

町における2050年ゼロカーボンを推進するため、町民及び町内事業所における再生可能エネルギーの普及と自家消費を積極的に支援します。
※町内事業者向け太陽光発電設備補助事業及び蓄電池設置補助事業は受付を停止しています。

長野県

  

申請期間:2024年4月1日〜2024年12月9日

長野県佐久市:「佐久市太陽光発電設備・蓄電システム導入補助金」(...

上限金額・助成額

20 万円

市では年間の日照時間が長い本市の特性を生かし、太陽光による自然エネルギーの更なる普及を図ることにより、エネルギーの地産地消を促進し、脱炭素社会の構築に寄与するため、太陽光発電設備の設置に対し、補助金を交付します。
※予算上限に達したため、...

長野県

  

申請期間:2024年4月8日〜2024年12月16日

長野県立科町:「立科町地球温暖化防止活動補助金(太陽光発電システ...

上限金額・助成額

15 万円

令和6年度において、次の地球温暖化防止等の活動に取り組む町民の方に対して、予算の範囲内で「地球温暖化防止活動補助金」を交付します。

長野県

  

申請期間:2024年5月15日〜2024年11月29日

長野県飯田市:「脱炭素先行地域づくり事業補助金」

上限金額・助成額

100 万円

国が定める脱炭素ロードマップに基づき、脱炭素先行地域において、全国に先駆けて2030年までに、民生部門の電力使用に伴うCO2排出の実質ゼロを達成することを目指します。

補助金・助成金をさがす

最新のコラム

    Loading...

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧