富山県:「令和6年度産学官オープンイノベーション推進事業費補助金」
県内に事業所を有する企業等と大学等高等教育機関、公的試験研究機関の研究者等で構成される産学官連携グループによる共同研究開発事業を補助することにより、県内企業の新商品・新技術開発、事業化を支援し、県内企業の競争力強化を図ることを目的とするものです。
※申請前に事前相談が必須です。
地域 | 富山県 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人富山県新世紀産業機構 |
申請期間 | 2024年4月24日〜2024年5月24日 |
上限金額・助成額 | 1,000万円 |
補助率 | 2/3(県内の大学・公設試の共同研究費の場合10/10) ※枠等により上限額の変動あり |
目的 | 経営改善・経営強化/特許・知的財産/研究・実証実験・産学連携/ものづくり・新商品開発/デジタル/再エネ・畜エネ/EV関連/環境 |
対象経費 | 通信運搬費/旅費/外注費/借料/知的財産権等関連経費 |
商品・サービス | 蓄電池/ロボット |
業種 | --- |
キーワード | --- |
対象事業者 | 連携体 |
公式公募ページ | https://www.tonio.or.jp/search/2024-1innovation/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
富山県:「令和6年度産学官オープンイノベーション推進事業費補助金...
上限金額・助成額
県内に事業所を有する企業等と大学等高等教育機関、公的試験研究機関の研究者等で構成される産学官連携グループによる共同研究開発事業を補助することにより、県内企業の新商品・新技術開発、事業化を支援し、県内企業の競争力強化を図ることを目的とするもの...
富山県:「富山県中小企業等海外出願支援事業」
上限金額・助成額
優れた技術や製品等を海外に展開するために、知的財産権を広く活用しようとする県内中小企業等が行う外国出願に必要な経費の一部を補助する中小企業等海外出願支援事業を実施します。
富山県:「令和6年度ヘルスケア産業育成創出事業費補助金」
上限金額・助成額
県内の代表企業と大学等高等教育機関、公的試験研究機関等で構成される産学官グループによるヘルスケア分野での技術開発や新製品開発に関する研究開発事業を補助することにより、県内企業のヘルスケア分野での新商品・新事業の創出促進を図ることを目的とする...
新潟県魚津市:「魚津市中小企業等活性化支援事業助成金(特許等取得...
上限金額・助成額
産業財産権を取得する市内事業所を支援します。
富山県:「富山県中小企業等外国出願支援事業」(令和5年度)
上限金額・助成額
優れた技術や製品等を海外に展開するために、知的財産権を広く活用しようとする県内中小企業等が行う外国出願(特許、実用新案、意匠、商標(冒認対策商標を含む))に必要な経費の一部を助成する中小企業等外国出願支援事業を実施します。