岐阜県各務原市:「各務原市ものづくり脱炭素推進事業補助金」(令和6年度)
エネルギー価格高騰への対策、産業競争力強化や他社との差別化を図る上で重要な要素となる脱炭素対策等に取り組む市内ものづくり企業支援のため、「国補助金」を活用して脱炭素化または経営基盤の強化に取り組む事業者に対し、市がその補助対象経費の自己負担額の一部を補助することにより、市内事業者の投資を後押しします。
地域 | 岐阜県 各務原市 |
---|---|
実施機関 | 各務原市 |
申請期間 | 2024年6月1日〜 |
上限金額・助成額 | 125万円 |
補助率 | ・二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金:1/4 ・省エネルギー投資促進支援事業費補助金:1/6 ※対象補助金により上限額の変動あり |
目的 | 経営改善・経営強化/省エネ |
対象経費 | --- |
商品・サービス | --- |
業種 | --- |
キーワード | ものづくり/脱炭素 |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主 |
公式公募ページ | https://www.city.kakamigahara.lg.jp/shisei/shisaku/sangyo/1008446/1022027/1018441.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
岐阜県山県市:「令和6年度カーボン・マイナス・シティ推進事業用補...
上限金額・助成額
市の再生可能エネルギーや省エネルギー設備の利用促進を図るため、事業所向けの太陽光発電設備などの設置や高効率機器の入れ替えに対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
※予算上限に達したため、受付終了いたしました。
岐阜県:「岐阜県障がい福祉施設エネルギーコスト削減推進事業費補助...
上限金額・助成額
障がい福祉施設のエネルギーコストの削減を促進することにより、持続可能な経営構造への転換及び燃料費の高騰による施設の負担軽減を図るため、県内に所在する障害者支援施設、障害児入所施設及び共同生活援助を運営する法人が実施する省エネルギー効果の高い...
岐阜県大垣市:「大垣市中小企業者等物価高騰対策支援事業補助金」
上限金額・助成額
物価高騰の影響により業績が悪化している市内中小企業者等の経営を支援するため、広告宣伝、省エネルギー機器の導入、商品開発、販路開拓、人材育成・確保、経営再建・事業継続、生産性向上、売上原価の抑制に必要な費用の一部を市が補助します。
岐阜県:「岐阜県中小企業等脱炭素化促進事業費補助金」≪3次募集≫
上限金額・助成額
エネルギー価格高騰への対応、さらには、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、省エネ効果の高い設備や初期費用不要の自家消費型太陽光発電設備等の導入を支援する標記補助金の募集を開始します。
岐阜県:「岐阜県中小企業等脱炭素化促進事業費補助金」≪2次募集≫
上限金額・助成額
エネルギー価格高騰への対応、さらには、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、省エネ効果の高い設備や初期費用不要の自家消費型太陽光発電設備等の導入を支援する標記補助金の募集を開始します。