「令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業(非住宅建築物ストックの省CO2改修調査支援事業))」《3次公募》
既存の地方公共団体所有施設及び民間業務用建築物等の非住宅建築物ストックにおいて、それらの改修工事について、快適な室内環境を実現しながら建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物の達成可能性及び省CO2効果に関する事前調査を支援することにより、ZEBをはじめとする省CO2性に優れた建築物の将来的な普及を促し、2050年カーボンニュートラル実現、そのための2030年度の温室効果ガス排出量46%減の政府目標の早期達成に寄与することを目的とします。
※事前にSERAを通じて協議を行ってください。
地域 | 全国 |
---|---|
実施機関 | 一般社団法人静岡県環境資源協会 |
申請期間 | 2024年8月6日〜2024年10月21日 |
上限金額・助成額 | 100万円/施設 |
補助率 | 1/2 |
目的 | 設備投資/省エネ/再エネ・畜エネ/環境 |
対象経費 | 専門家謝金/通信運搬費/旅費/委託費/借料/設備購入費/保険料等/水道光熱費等/人件費/原材料費/資材費/工事費 |
商品・サービス | 太陽光/蓄電池 |
業種 | --- |
キーワード | 脱炭素 |
対象事業者 | 学校法人/社会福祉法人/医療法人/独立行政法人/個人事業主/法人/社団法人・財団法人/自治体 |
公式公募ページ | https://siz-kankyou.com/2024correctionco2/stock/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
「業務用建築物の脱炭素改修加速化事業」
上限金額・助成額
既存業務用建築物の脱炭素化を早期に実現するため、外皮の高断熱化及び高効率設備の導入を支援します。
「環境対応型石油製品販売業支援事業(地下埋設タンク・配管二次検査...
上限金額・助成額
中小企業の皆様が運営している給油所において①消防法に定める地下タンク等の漏れの点検を実施し、②タンクと配管を気相部微加圧検査などで一括して行い、異常が認められた場合に、③地下埋設タンクに異常があるのか、配管に異常があるのか不明なので、④異常...
「環境対応型石油製品販売業支援事業(漏えい検査管採取物調査補助事...
上限金額・助成額
中小企業の皆様が運営している給油所の地下タンク周囲に設置されている漏えい検査管から水、ガスを採取し、その中に含まれるベンゼン、鉛、及び油分を調査する際に、その検査費用の一部を国が支援する制度です。
「環境対応型石油製品販売業支援事業(ボーリング調査補助事業)」(...
上限金額・助成額
中小企業の皆様が運営している給油所の敷地に、一例として10メートル四方の区画を設定し、その全区画の土壌及び地下水をボーリング方式により採取し、それらの試料に含まれるベンゼン、鉛、及び油分の含有量等を調査する際に、その検査費用の一部を国が支援...
「断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業...
上限金額・助成額
先進的窓リノベ2024事業は、断熱窓への改修を促進し既存住宅の省エネ化を促すことで、エネルギー費用負担の軽減、健康で快適なくらしの実現および家庭からのCO2排出削減に貢献するとともに、断熱窓の生産効率向上による関連産業の競争力強化と成長を実...