この記事の目次
安く設備を導入したい。かしこく節税したい。
_
省エネ補助金でユーティリティ・生産設備を、ダブル加点で確実に採択! さらに節税!
_
夢じゃありません。
_
省エネ・経営のエキスパート「ほっとコンサルティング」が
最強★省エネ補助金プログラムを提供します。
_
このような悩みを解決できます!
・申請するなら確実に採択したい…
・評価項目の採択平均値に達していない…
・生産機のため経費当たり省エネ量が少ない…
・設備投資でしっかり節税したい…
・前回不採択の再チャレンジだが大丈夫か…
・計画から申請までワンストップでの支援が欲しい…
最強★省エネ補助金プログラムとは?
「経営力向上計画」と「省エネ診断」の事前準備で、確実な採択と節税をおこなうものです!
★最強!プログラム★ = 確実な補助金採択 + 優遇税制で節税
経営力向上計画と省エネ診断で二つの加点 ⇒ 最強!
認定支援機関であり、省エネのエキスパートでもある「ほっとコンサルティング」だけが可能なプログラムです!
「経営力向上計画」の策定で、補助金審査の加点と優遇税制を受けられます
・「経営力向上計画」は国の中小企業経営力向上の初級施策です。比較的容易に作成できます。(従業員数2,000人以下の法人が対象)
・省エネ補助金(経済産業省の先進的省エネルギー投資促進支援事業等)の審査加点となり採択率アップ
・中小企業経営強化税制の対象となり、法人税について即時償却または取得価額の10%の税額控除が受けられます。※資本金3千万円以上は7%(優遇税制は資本金1億円以下の法人が対象)
・設備取得の60日後まで申請が可能。補助金採択・設備導入後に優遇税制を受けることができます。
・ほっとコンサルティングは、計画策定支援を認められている経営革新等支援機関です。
「省エネ診断」の実施で、補助金審査の加点が得られます
・指定の省エネ診断を受けると審査加点となり採択率アップ
・自社に最適で最新の省エネ設備や生産機の導入の提案を受けられます。
・ほっとコンサルティングは指定省エネ診断(地域プラットフォーム構築事業・中小企業等に向けた省エネルギー診断拡充事業費補助金)の専門家として登録されています。
対象の設備
ユーティリティ設備から生産設備まで対象となります。
主な対象補助金:SII先進的省エネルギー投資促進事業等
優遇税制のみであれば、補助金申請有無に関係なく、ほぼあらゆる設備が対象となります。
詳しくはこちら